カスタマーレビュー: ラトックシステム-RS-HD2HDA-4K-4K60Hz-HDCP2-2対応HDMIオーディオ分離器

4K HDRでようやく見れました!

この製品に辿り着くまで苦労しました。 4K HDR対応のTVを購入し、Ultra HDブルーレイ対応プレーヤーも購入しました。 そこで、今までの光入力(SPDIF)対応のAVアンプをそのまま使用したいため、 通販にて2,000~3,000円程度の4K対応と謳っている分離機を2種類購入しました。 結果、一つは出力せず、一つは出力するも、TVでは2Kと認識してしまい、 どうも4Kで出力されないので、いろいろ調べたら原因はHDCP1.4出力のようでした…。 そして、いろいろ検索してHDCP2.2対応(正式に4K HDR対応)のこの機種に巡り合うことにできました。 そうそう、一点書き忘れました。 接続が終わったので、動作確認しようとしたら初期設定が音声2CHでした。 その為、Audio Modeのボタンを何度か押して5.1CHにしても2CHのままであったり、 ARCボタンを押したりしてもうまく出力されておらず、HDMIケーブルの抜き差しを プレーヤーの電源を切った状態で行って試したら無事に5.1CH出力が出るようになりました。 し、しかし、TVではプレーヤーのホームメニューだけ4Kで認識するも、 ディスクだと2Kと認識してしまい、ここで苦戦し結構はまりました…。 結果、この分離機の電源抜き差しで、無事に動作が確認できました、トホホ。

関連コメント

4KテレビとPS4 ProをMDR-HW700DSで使用してる方にオススメしたいです。 4K HDR対応TV+この製品+PS4 Proで使用しています。 4K/HDR、7.1chで無事出力することが出来ました! ずっと困っていた事なのでとても助かりました。
  • MDR-HW700DSでの使用
ヤマハYSP-5600をお持ちの方や検討中の方はご存知かと思いますが、 YSP-5600は4K/60P(YCbCr 4:2:0)までのパススルー対応で、フル対応(4K/60P(YCbCr 4:4:4))ではなく、 4kHDR対応テレビ(パナソニックTH-65EZ1000)との接続をどうするかで悩んでいたところ、 この製品を見つけて購入しました。 設定に多少手間取りましたが、無事接続・認識されました。 ドルビー公式サイトのサウンドテスト動画をにてatmosの作動確認しました。 自分の設置環境が悪いのかはわかりませんが、パソコン、テレビ、YSPの電源を切ってから再度立ち上げてみたところ、YSPから音が出ず多少操作が必要でした。 パソコンの設定は変わっていなかったので、EDIDはちゃんと保持されているようです。
  • PCから4kHDRテレビとYSP-5600でdolby atmos設定できました
REGZA50M510X→(ARC)→HDCP2.2非対応アンプでサウンドシステム連携(REGZAの電源オンで自動でアンプ側スピーカーに切り替わる)が できているところにPS4ProのHDCP2.2の出力を、4K画像はREGZAへ、音声はアンプに、で入力させてみたのですが、 この製品をREGZAに繋ぐと、REGZAとアンプのサウンドシステム連携が強制的に(?)解除されてしまいます。 REGZAの電源をオンすると毎回、REGZA側のスピーカーに戻されます。 (この製品のARC機能を使うと、アンプの電源連携ができなくなるようなので使用していません) 手動でアンプ側のスピーカーに切り替えれば、この製品の機能どおりにHDCP2.2→1.4になっているようですが、 このサウンドシステム連携が強制解除される点だけなんとかならないものでしょうか・・・。
premiumケーブルでChromecast Ultraとjapannextのディスプレイの間に入れてみたがHDMI2.0では4K60pで極まれにしかうまく映らない。 HDMI1.4の端子では4K30pまたはFHD60pで使えそう
Fire TV 4K(2017)とAmazonベーシックのハイスピードHDMIケーブル(0.9m)を用いて光デジタル音声を取り出しながら4K/60fpsで視聴できていまます。 AmazonベーシックのHDMIケーブルはHDMI 2.0 の正式対応を謳ってはいませんが、短い長さのものを選択したこともあり伝送できています。 これで手持ちのアンプを生かして4Kを堪能できます。
もっと見る

Next page